-
一人暮らしに必要な家具をコスパ良くオシャレにまとめたいなら
一人暮らしを始めるに当たり、家電は揃えたけど。。。あとは住むために必要な家具も最低限揃えたい。 ・何を揃えたらいいのかわからない。 ・出来るならコスパ良く、インテリア的にも統一感を求めたい! 誰もがそう思うはず。 ここで紹介するのは、揃える... -
後悔しない?バランスチェアを大人が使って腰痛改善効果に期待?
はっきり言って、バランスチェアは在宅ワークが多くなってきている方、腰痛を感じ始めている方に特にオススメしたい!! そもそも、子供が勉強をするようになってきたときに、子供の姿勢が妙に気になり始めました。自身を振り返ってみると、いつも片足を椅... -
55からの資産運用 1Yの結果 ~50代 女性投資初心者ブログ~
定期報告になります。1年前、ふと気づきました。貯金が全くないことに。 それまでどんな生活をしていたんだい!と突っ込まれそうです。 はい。やりたいことに徹底的に笑 あと、、、子供の学費にお金がかかっておりました。 定年まで残り5年間でどこまで貯... -
【2023年】今日の久保建英くんを見逃すな!
久保くんは今年のW杯は不完全燃焼だったに違いない。きっと心に次を見てろよ。と思っているのかも。 今年のソシエダでの活躍がすごい! 見直せるようにまとめておこうと思います。 【5月】 5/24 9ゴール目!本当にかっこいいなあ。 5/14 チームはドローだ... -
【2023年】今日の久保建英くんを見逃すな!
久保くんは今年のW杯は不完全燃焼だったに違いない。きっと心に次を見てろよ。と思っているのかも。 今年のソシエダでの活躍がすごい! 見直せるようにまとめておこうと思います。 【4月】 4/29 7ゴール目決めました! かっこいいい!股抜きです。 https:/... -
Yチェアの高さはどっちがいい?43㎝?それとも45㎝??
Yチェアには実は座面の高さが2つあります。43㎝と45cm。どちらがよいのか迷う方も多いかもしれません。テーブルとの高さやご自身の身長など、参考に選ぶのがよいのかもしれません。Yチェアが作られた背景、平均身長、長期使用の観点から考えてみま... -
55からの資産運用 9Mの結果 ~50代 女性投資初心者ブログ~
定期報告になります。 5年で1000万を貯めよう企画です。 着実に進めておりますが、ここのところ、思っていなかった出費がかさんでおり(これもあと2-3か月で落ち着くと思いますが・・・) 正直なところ、貯蓄額 10万/月 が少々つらくなってきています。... -
小1の壁の対処方法
小1壁。たった一人家で待っていられるのか。 それまでは、迎えに行くまで子供は預かってもらえていたのが、小1になると、学童の時間が終わると親が帰ってくるまでの間、子供は一人で過ごすことになります。 「一人で家で待つこと」が大きな大きな壁となり... -
【ランドセル】土屋鞄を買って後悔しない?20年前使用した感想
一言でいえば、全く後悔したことありませんでした。いつか孫が生まれたら、またここのランドセルを薦めるかもな?と思っています。 今から20年前の事です。まだ今ほどランドセルについてもこんな熱気はなく、のんびりと選んでおりました。 【土屋鞄との出... -
DAZNで 久保建英くんのこの瞬間を見逃すな!
今シーズンの久保建英くんの活躍は目を見張るばかり。これからの日本をしょって立つ彼は、日本だけでなく、サッカー界で大きな存在となるべき人材じゃないかと秘かに期待しております。 陰ながら応援したい!という方々は多いのではないでしょうか? 特に...