後悔しない知育玩具– category –
-
NHK 世界はモノにあふれてる【夏のスイス&ドイツSP】のおもちゃ
見逃している方はまずこちら↓ 見逃し配信こちら! 来ました!!!木のおもちゃたち!ほんと絶対に見てほしい。触ってほしい。感じてほしい。しかも高いと思っていても、愛着のあるおもちゃ、インテリア性の高いおもちゃは、いずれ孫の代にも使ってもらえる... -
【後悔しない】おもちゃのサブスクの新たな使い方
普通は小さい時のおもちゃはいらなくなるからサブスクするのが一般的ですが、違った使い方をしてみる一つの方法として使うのも有りです。 実際に高いおもちゃを買ってみたい買う価値があるのか?見極めるための使用方法 です。 「木のおもちゃ」は高いモノ... -
クリスマスプレゼント 木のおもちゃ
もうじき、サンタさんがやってきます。お子様はいっぱいサンタさんにお願いしているんだろうな。クリスマスの朝のとても喜ぶお子様の顔がみたい! ずっと遊べる木のおもちゃを一挙集めてみました。 【北欧のおもちゃ】 0歳~5歳向け 車 ぬいぐるみ 歳の... -
【スイスの木のおもちゃ】後悔しない?ネフ社の積み木は子供も大人も夢中になる?
ようやく・・・ネフ社。 ネフ愛を語らせたら、とまらなくなるので。。。なるべく、きちんと良さを伝えられたらとは思っております。が暴走してしまったら、笑って許してください。 ネフ社の積み木はデザイン性だけだと思っているあなた!実は、本当に赤ち... -
【ドイツの木のおもちゃ】 HABA社の積み木は面白い!
HABA社も様々な年齢に合わせたおもちゃを取り揃えています。がその中で1番ピックアップしたいのは、積み木です。様々な積み木をラインしています!! 【積み木】 HABA社のレンガ積み木は、4cm尺です。とても種類が充実しています。玉転がし系が作れるク... -
【スウェーデンの木のおもちゃ】 木製レールだけじゃないBRIO社のラインナップ
ドイツをはじめとする北欧には、木製玩具のメーカーが集中しています。森林に恵まれていたことと、マイスター制度がしっかり根付いていたからだと思います。その中で今回はスウェーデンのBRIO社にスポットを当ててみたいと思います。 BRIO社は木製レー... -
【ドイツのぬいぐるみ】緻密なデッサンから出来上がる魅力ケーセン社
ぬいぐるみを語る上で、ケーセン社は他にない魅力で惹きつけられました。 それは、リアルに近いぬいぐるみ。なんです。 普通、ぬいぐるみって可愛さをデフォルメしたカタチの物が多いと思います。それは、可愛さからくる愛くるしさを探求していて、もちろ... -
【徹底比較】オススメ ドイツ・北欧のおもちゃ 車編
ドイツは木のおもちゃのメーカーがたくさんあります。それぞれメーカーごとに特徴があり。。。どれが良いのか迷ってしまう。1歳の赤ちゃんに特におすすめな車・飛行機について紹介します。 【ケラー社 車】 なんといってもこのフォルム。柔らかで、なだ... -
【スロープ系の木のおもちゃ】 様々な種類が豊富Beck社製
スロープ系のおもちゃといえばここでしょう!これしかない!ってほど。。。 これまでしかくのブログでも何回か取り上げさせていただきましたのがベック(Beck)社のおもちゃです。 1歳〜4歳ぐらいでしょうか。めちゃくちゃハマります。何度も何度も。繰り返... -
【ドイツ製の木のおもちゃ】年齢別のおもちゃが豊富なnic社
ドイツには木のおもちゃで素敵なメーカーがいっぱいあります。沢山あるからこそ、特徴がよくわからなくて、買うのに迷ってしまう。これまで、おもちゃを触ってきた中で、どうしてもお勧めしたいメーカーを、どんな特徴のあるメーカーなのかを踏まえてこれ...
12