\ スマイルSALE最大8%ポイントアップ! /

【モンテッソリー】積み木っていつから積めるの?積むだけじゃない遊び方も一挙公開!

積み木 積む
目次

積む

積めるようになるのは9カ月ぐらいから。立方体の方が積みやすいです。積み木の大きさもちょっと大きい方が積みやすいです。

初めて積めたよ!

その他にも実は、ネフスピールが一番積みやすいんですよ。ずれても、自然と積みあがっていきます。

多少ずれても綺麗に積みあがる

ドミノ倒し

積み木は、積むものと思っていませんか?

いやいや。まずは、壊れていったり、倒れていく快感を味わってみてもよいのでは!!!!

我が家のまるちゃん、さんかくんはよくドミノ倒しやりました。レンガ積み木はドミノ倒しにめちゃくちゃ相性よいです。普通のドミノは小さいので、ちょっとした置き方で一気に倒れてしまうのですが、レンガ積み木は、多少失敗してもそれほど倒れる心配もなく、2~3歳ぐらいから自分でできます。しかも、自分で作ったものがダダダダダダーーーーーーーーーッと倒れていく快感は半端ないです。

玄関から始まって、廊下から部屋に入ってぐるっと回って、、、などルートを考えるだけでも楽しんでました。

めちゃくくちゃおススメです!

おままごと

よくやるのが、おままごとをするための背景づくりです。

大きな家を作っていたり、リビング・ダイニングの境にしたり、ベッドになったり、お風呂になったり。。。積み木は色んな広がりを見せてくれるんだな。と思っていみていました。

積み木は積むだけじゃない!

それぞれの部屋
外には階段も
自分の家

ロボット

一番よく作っていたのは、ロボットです。ちっちゃいのから、大きいのまで。。。「天空の城ラピュタ」を見た後は必ず、ロボット兵作ってました笑

\楽天スーパーセール!ポイント最大46倍!/
楽天市場

※全然関係ないけど、うちの×さん(パパさん)は子供たちに言わせるとムスカに似ているらしく、、、落ちていくところで必ず「パパーーーーーーーー!」って叫んでました。←どうでもよい話です笑

ラピュタのロボット兵
ちっちゃいロボットいっぱい

面白いのが、立体的なロボットだけでなく、平面のロボットも作ってたんですよね。

何?平面的なロボットって????それがこちらです。子供の想像力ってすげーーーー!ってほんと思っておりました。

こんぐらいの大きさ
起き上がろうとしているロボット笑

電車

もっと小さい頃は、、、積み木が電車だったりするんですよ。なるほどね。別にかっちょよい電車じゃなくても、これは電車なのね。と驚きの瞬間でした。

でんしゃ
立体的になった電車

まとめ

積み木だから積んで遊ぶものと考えなくて全然OKなんだと思います!

平面的なのも、立体的なのも、小さいのも、大きいのも、倒れていくのもなんでも楽しめればよいのかなーと思います。子供とともに親も思いっきり一緒に遊んじゃってくださいねーーー!

こっちも見てね~↓

PVアクセスランキング にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ 保育園児育児へ
にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次