\楽天お買い物マラソンエントリーしよう/
1月16日(月)01:59
今回、エプソンカラリオプリンターからの2024年10月にEP-717Aが発売されました。これからは年賀状のシーズン。家庭でのプリンターが一番使われるシーズンです。あと、、、受験を控えているご家庭でもプリンター必須ですよ!前機種EP-716Aは2023年10月に発売されています。
![](https://marubatusankaku.com/wp-content/uploads/2023/10/youngwoman_42-150x150.png)
前機種のEP-716Aと何が違うの?
![](https://marubatusankaku.com/wp-content/uploads/2023/09/youngwoman_47-150x150.png)
どっちを選べばよいのかしら
![](https://marubatusankaku.com/wp-content/uploads/2022/09/しかく-150x150.jpg)
家電ヲタの私がEP-717AとEP-716Aの違いを徹底比較し、オススメの方について説明します。
結論 エプソンカラリオプリンター EP-717AとEP-716Aの違いは以下の2つだけです。
この記事を読めば、あなたにぴったりなプリンターがわかります。是非、最後までご覧ください。
![](https://marubatusankaku.com/wp-content/uploads/2022/09/しかく-150x150.jpg)
性能は同じ、ランニングコストも購入コストの安いEP-716Aがオススメです。
※ただしなくなり次第廃盤のため、欲しい方は急げ~
\基本性能は同じ/
こんな人にオススメ
![EP717A](https://marubatusankaku.com/wp-content/uploads/2024/12/EP717A-1024x576.png)
EP-717Aはコンパクトなデザインでキレイに印刷できSNSや外出先からも印刷したい方にオススメ
- コンパクトなデザインがお好みな方
- 印字トラブルを防ぎたい方
- 簡単にキレイに印刷したい方
- 出先からもプリント機能を使いたい方
- LINEなどの共有写真もすぐプリントしたい方
\どんなところからも手軽に印刷したい方にオススメ/
![](https://marubatusankaku.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
\合わせて買いたい/
![](https://marubatusankaku.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
EP-717AとEP-716Aの違い
![ep717a-ep716a-different](https://marubatusankaku.com/wp-content/uploads/2024/12/ep717a-ep716a-different-1024x576.png)
EP-717AとEP-716Aの違いは以下の2つです。
それぞれについて説明していきます。
インクはEP-716aの方が約1000~1500円安い
いずれも経済的な独立カートリッジタイプ。なくなった色だけ交換可能です。
6色パックLでは、814円の差があります。
他のインクも徹底比較!
6色パック | 単色3本セット | |
EP-717A(カキゴオリ) | 6,930円 購入する | 黒:1,040円 ライトマゼンダ:945 円 ライトシアン:1,040円 イエロー:1,040円 マゼンダ:1,040円 シアン:1,040円 |
EP-716A(サツマイモ) | 5,500円 購入する | 黒:945円 ライトマゼンダ:935円 ライトシアン:934円 イエロー:880円 マゼンダ:945円 シアン:880円 |
お得度 | 1,430円 | 約100円 |
いずれも500~1500円ほどのインク代が新製品EP-716Aの方が安いです。
EP-716Aの方が約5,500円安い
新旧で5,500円の差。インク代が約1,000円の差。ランニングコストを考えると、使う量が多い場合はEP-716Aの方がお得です。
![](https://marubatusankaku.com/wp-content/uploads/2022/09/しかく-150x150.jpg)
なくなり次第終了になります。
EP-716Aは断然お得!
\印刷トラブルを軽減したい方にオススメ/
![](https://marubatusankaku.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
\ランニングコストを徹底的に抑えたい方にオススメ/
EP-717AとEP-716Aの共通点
![ep717a-ep716a-common](https://marubatusankaku.com/wp-content/uploads/2024/12/ep717a-ep716a-common-1024x576.png)
EP-717AとEP-716Aの共通点を一覧表にしました。
コンパクトなデザイン | ❶置く場所を選ばないコンパクトボディー ❷前面給紙 ❸1.44型カラー液晶で簡単操作 |
スマホから簡単プリント | ❶スマホから簡単にセットアップ ❷スマホからすぐにプリント |
キレイにプリント | ❶6色インク ❷普通紙でもキレイなプリント ❸ディスクレーベルプリントが可能 ❹L判印刷 1枚約17秒 ❺写真自動補正「オートフォトファイン!EX」付き |
コピー | ❶A4縮小割付&フチなしコピー ❷背景削除機能 |
無線LAN | ❶置き場が自由 ❷自動電源オフ機能搭載 ❸スマホとパソコンが直接つながるWiFiDirect ❺無線LAN設定がカンタン |
便利な機能 | ❶液晶画面で写真のトリミング ❷退色復元 ❸様々なプリント機能 ・簡単に作成できるPCアプリ「Epson Photo+」 ❹AIスピーカーに対応 ❺外出先から簡単印刷 ❻SNS(LINE、Slack)からのプリント |
お得 | ❶独立インクカートリッジ |
安心 | ❶セットアップからプリントの活用方法まで説明 ❷フチなし吸収材エラー発生時も継続使用可能 ❸インクの補充まで他色でプリントフォロー ❹動作音を低減するモード搭載 ❺純正インク装着チェック ❻はがき印刷向き確認シートを同梱 ❼印刷軽微トラブルを自動修正「半自動画質調整機能」 ❽安心の5年サポートサービス |
環境 | ❶再生素材を活用(約5%がリサイクル素材) ❷回収サービス、リサイクル |
上記内容に関して、特に特徴的な3項目について詳細に説明いたします。
コンパクトなデザイン
デザインのこだわりは以下の3点。
置く場所を選ばないコンパクトボディー
![](https://marubatusankaku.com/wp-content/uploads/2024/12/feature_4_01.jpg)
多機能がぎゅっと詰まっているのにコンパクトなサイズ。リビング、子供部屋など様々な場所に調和したデザイン。
置き場に困らない前面給紙
![](https://marubatusankaku.com/wp-content/uploads/2024/12/feature_4_02-2.jpg)
前面給紙のメリットは以下の2点
- プリント用紙の交換、補給がカンタン
- 置き場を選ばない
1.44型カラー液晶で簡単操作
![](https://marubatusankaku.com/wp-content/uploads/2024/12/feature_4_03.jpg)
明るいカラー液晶モニター搭載。イラスト付きで文字が大きく、操作がカンタン。
スマホから簡単プリント
以下の2点が特徴です。
スマホから簡単にセットアップ
「Epson Smart Panel」アプリを使えば、チャット形式でセットアップが完了。
![](https://marubatusankaku.com/wp-content/uploads/2024/10/img_setupGuidance01.jpg)
![ep887a-ep886a-setup1](https://marubatusankaku.com/wp-content/uploads/2024/10/img_setupGuidance02.jpg)
![ep887a-ep886a-setup2](https://marubatusankaku.com/wp-content/uploads/2024/10/img_setupGuidance03.jpg)
![](https://marubatusankaku.com/wp-content/uploads/2024/10/img_setupGuidance04.jpg)
画像 エプソン公式
スマホやタブレットなど本体に近づけて機種名を選択すれば接続OK。QRコードを読み込ませても接続可能です。
![ep887-ep886-wifi](https://marubatusankaku.com/wp-content/uploads/2024/10/feature_5_01.jpg)
![ep887-ep886-qr](https://marubatusankaku.com/wp-content/uploads/2024/10/feature_5_02.jpg)
画像 エプソン公式
スマホからすぐにプリント
![ep887a-ep886a-smartpri](https://marubatusankaku.com/wp-content/uploads/2024/10/feature_5_03.jpg)
「Epson Smart Panel」アプリを使って、スマホから写真も書類もあっという間にきれいにプリント。写真、年賀状、仕事の資料、勉強教材などあらゆるプリントに対応。
キレイにプリント
キレイにプリントできるには以下の6つの秘密がある!
6色インク
6食インクキレイにプリント
![ep887a-ep886a-6ink](https://marubatusankaku.com/wp-content/uploads/2024/10/feature_1_01-4.jpg)
シアン、マゼンタ、イエロー、ブラックの基本4色にライトシアン、ライトマゼンタの2色が加わるので、よりきれいにプリントできます。
普通紙でもキレイなプリント
![ep887a-ep886a--normalpaper](https://marubatusankaku.com/wp-content/uploads/2024/10/feature_1_01.jpg)
普通紙なのに、写真画質が鮮やかに印刷できるのも特徴。
ディスクレーベルプリントが可能
![ep887a-ep886a-label](https://marubatusankaku.com/wp-content/uploads/2024/10/feature_1_03.jpg)
写真や、プレゼントする際にディスクに直接印刷することが可能。
L判印刷 1枚約17秒
「高速MACHヘッド」搭載により、一度に吐出するインク量、吐出回数もアップ!高速で高画質プリントを実現
![](https://marubatusankaku.com/wp-content/uploads/2024/12/feature_1_03.jpg)
写真自動補正「オートフォトファイン!EX」付き
![ep887a-ep886a-auto-photofine](https://marubatusankaku.com/wp-content/uploads/2024/10/feature_1_05.jpg)
人物や風景を自動で見分けて、自然なカラーに自動補正。逆光で撮った写真も人物の顔をしっかり綺麗に仕上げます。
EP-717AとEP-716Aがオススメな方
![ep717a-ep716a-recomen](https://marubatusankaku.com/wp-content/uploads/2024/12/ep717a-ep716a-recomen-1024x576.png)
EP-717AとEP-716Aエプソンプリンターのオススメな方をまとめました。
EP-717Aがオススメな方
![EP717A](https://marubatusankaku.com/wp-content/uploads/2024/12/EP717A-1024x576.png)
EP-717Aはコンパクトなデザインでキレイに印刷できSNSや外出先からも印刷したい方にオススメ
- コンパクトなデザインがお好みな方
- 印字トラブルを防ぎたい方
- 簡単にキレイに印刷したい方
- 出先からもプリント機能を使いたい方
- LINEなどの共有写真もすぐプリントしたい方
\どんなところからも手軽に印刷したい方にオススメ/
![](https://marubatusankaku.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
\合わせて買いたい/
![](https://marubatusankaku.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
EP-716Aがオススメな方
![EP716A](https://marubatusankaku.com/wp-content/uploads/2024/12/EP716A-1024x576.png)
EP717Aと同性能でランニングコストを抑えて、初期購入費用も抑えたい方におすすめ
- ランニングコストを抑えたい方(インク代約1500円の差)
- コンパクトなデザインがお好みな方
- 印字トラブルを防ぎたい方
- 簡単にキレイに印刷したい方
- 出先からもプリント機能を使いたい方
- LINEなどの共有写真もすぐプリントしたい方
- 購入コストをできるだけ抑えたい方(EP717Aと比較して約4500円安い)
\ランニングコストを徹底的に抑えたい方にオススメ/
\合わせて買いたい/
EP717AとEP716Aに関するよくある質問
![ep717a-ep716a-qa](https://marubatusankaku.com/wp-content/uploads/2024/12/ep717a-ep716a-qa-1024x576.png)
EP717AとEP716Aに関するよくある質問と回答をまとめました。
EP717AとEP716Aの違いは何ですか
違いは以下の2つです。基本性能は全く同じです。
EP717AとEP716Aの特長はなんですか
どんな空間においても映える。プリントしてもキレイなプリンターです。
コンパクトなデザイン | ❶置く場所を選ばないコンパクトボディー ❷前面給紙 ❸1.44型カラー液晶で簡単操作 |
スマホから簡単プリント | ❶スマホから簡単にセットアップ ❷スマホからすぐにプリント |
キレイにプリント | ❶6色インク ❷普通紙でもキレイなプリント ❸ディスクレーベルプリントが可能 ❹L判印刷 1枚約17秒 ❺写真自動補正「オートフォトファイン!EX」付き |
コピー | ❶A4縮小割付&フチなしコピー ❷背景削除機能 |
無線LAN | ❶置き場が自由 ❷自動電源オフ機能搭載 ❸スマホとパソコンが直接つながるWiFiDirect ❺無線LAN設定がカンタン |
便利な機能 | ❶液晶画面で写真のトリミング ❷退色復元 ❸様々なプリント機能 ・簡単に作成できるPCアプリ「Epson Photo+」 ❹AIスピーカーに対応 ❺外出先から簡単印刷 ❻SNS(LINE、Slack)からのプリント |
お得 | ❶独立インクカートリッジ |
安心 | ❶セットアップからプリントの活用方法まで説明 ❷フチなし吸収材エラー発生時も継続使用可能 ❸インクの補充まで他色でプリントフォロー ❹動作音を低減するモード搭載 ❺純正インク装着チェック ❻はがき印刷向き確認シートを同梱 ❼印刷軽微トラブルを自動修正「半自動画質調整機能」 ❽安心の5年サポートサービス |
環境 | ❶再生素材を活用(約5%がリサイクル素材) ❷回収サービス、リサイクル |
EP717AとEP716Aに関するまとめ
結論 エプソンカラリオプリンター EP-717AとEP-716Aの違いは以下の2つだけです。
![](https://marubatusankaku.com/wp-content/uploads/2022/09/しかく-150x150.jpg)
基本性能は全く同じ。断然EP-716Aがオススメです。売り切れたら廃盤ですので、今しかない!
それぞれの機種のオススメの人はこちら
![EP717A](https://marubatusankaku.com/wp-content/uploads/2024/12/EP717A-1024x576.png)
EP-717Aはコンパクトなデザインでキレイに印刷できSNSや外出先からも印刷したい方にオススメ
- コンパクトなデザインがお好みな方
- 印字トラブルを防ぎたい方
- 簡単にキレイに印刷したい方
- 出先からもプリント機能を使いたい方
- LINEなどの共有写真もすぐプリントしたい方
\どんなところからも手軽に印刷したい方にオススメ/
![](https://marubatusankaku.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
\合わせて買いたい/
![](https://marubatusankaku.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)