2022年10月– date –
-
55からの資産運用 4M ~50代 女性投資初心者ブログ~
資産形成始めるなら まるばつさんかく家さんの資産運用についてリアルに公開(毎月30日での定点観測を予定しています)。定年までに、住宅ローン(約500万あり)完済あんど老後資金2000万確保できるのか?住宅ローンを完済しようと思っていた額を資産運... -
【1歳児が夢中】になる木のおもちゃ 実際に2人の子供に買って使った感想を本音でレビューします!
自分の子どもたちをみていて、赤ちゃんから人間へと成長していくのに合わせたおもちゃって本当にあるんだな。と実感しました。1歳〜2歳のが子ハマるということは、成長度に合わせた理由がある。個性も影響している。と思いました!参考にしてみてください! ... -
くじらより大きいもの
まるちゃん。一つ繋がってきたよ。 ウミガメさんはオウムより大きいかもね。お空はね。もっと大きいんだよ~。 -
ごみさん
まるちゃんは本当に妖精さんがいると信じていたし、毎日の言葉からいつも伝わってきてました😊 今回も、そんなお話 ゴミに、憧れをを抱いていました。 妖精好きはどこからきているのかな。絵本で妖精好きだったのはあるのですが、怪盗ジャンヌのカルタも持... -
えっ?紀の善が。。。
すごくショックなニュースが流れてきた。 紀の善が閉店??? 学生の頃、ほんとしょっちゅう行っていた。ババロア食べたり、あんみつ食べたり、どれを食べても美味しかった。大学生の頃、女の子ばかりサークルに入った私は、サークルが、終わると必ずみ... -
インデックス投資の選び方~50代 女性投資初心者ブログ~
どのインデックスファンドをに投資すればよいの? 定年間際のしかく世代。あまり挑戦的な資金運用はやはり躊躇してしまいます。以下の2点だけを念頭に進める事にしました。 定額貯金より利回りが良いこと 5年で元手金(500万)+月々15万で1000万 5年は通... -
いいよ
当時、朝食は、我が家で大好きだったのが「天空の城ラピュタ」で出てくる、パンの上の目玉焼きをのっけて食べるの定番でした。勝手に「ラピュタパン」と命名していたりしてました笑 そんな頃のお話しです。 いっつもまるちゃん。半熟がよくって、潰れちゃ... -
くもさんも
まるちゃん絵本の中で生きてる。。。きっと。 まるちゃんの言葉で本当にほっこりしてました。 -
【トリップトラップ】購入に悩む口コミ6選
リアルな悩みポイントを知りたい 一人の意見じゃなくたくさんの人の意見を聞きたい 子供があかちゃんの時。誰もが通る道。トリップトラップを買うか買わないか、ものすごーーく悩みます。私も過去悩みまくりました。それはコストが高いから。 結論から言う... -
ライバル
ママはライバル??
12