まるちゃんプンプン

 その夜は、仕事の事で私の頭はいっぱいだった。「ちょっと、今、大変なことやってるから、静かにしてて。」などと、言って、子供たちを私の周りから追い払っていた。

もちろん、パパが帰ってきてからも、だ。いつもは、パパとまるちゃんはいろんな話をするのに、「ちょっと、ママがパパと大事な用でお話しているんだから話しかけないで!」と、パパをしかくが独占していた。

それでも、まるちゃんは「ねえ、パパ~。見て~。」だの「パパ~。パパ~。」と、言ってどうにかパパの注目を引こうとがんばっていた。

が、鬼母しかくは「どうしても、今は、駄目って言っているでしょ。!」

ようやく、用事が済んだ。

今、保育園に行き始めて、家に帰ってからの後追いに拍車のかかっているさんかくんは(1歳1ヶ月)、私がお風呂に入るだけで、大泣きをする。

今日はそれだけではなかった。大泣きをするさんかくんを、パパが抱っこしたとたんまるちゃんが大泣き。

「いっつも、さんかくんばっかり抱っこして、まるを抱っこしてくれない~。」

さっき、全然構ってもらえなかった鬱憤が一気に爆発。ものすごい、泣きっぷりだ。お風呂に入っている私にも、2人の泣き声の大合唱が聞こえる。

しばらくして、まるちゃんの泣き声が静まった。お風呂から出ると机の上に、2枚の紙に書置きが・・・。

まるちゃんは、プイっと他の部屋へ行ってしまった。

「もうぜたいあいたくないまるより」(もう、ぜったいあいたくない。まるより)

「わかなかたらはいていいなさいまるより」(わからなかったら、『はい』っていいなさい。まるより)

パパは「まるちゃんに絶交されちゃったよ。」と、苦笑い。

そう、ず~っと相手にされずに我慢してたのに!と言う怒りの矛先がパパに行ってしまった。ほんとは、悪いのはママだったのにね。ゴメンナサイ。その後?パパとまるちゃんは仲直りしました。

2002.4.5

PVアクセスランキング にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 にほんブログ村 子育てブログ 保育園児育児へ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次