小1の壁 入学前②

聞いちゃいけないと思いつつ、卒園式や入学式が近付いてくると、ついつい聞いてしまう。

「まるちゃん。小学校に入ったら、何か習いごとしようか?」

「いや。」

「ピアノとか、習字とか、テニスとかサッカーとか、バレエ(本人は小学校に入ったら辞めるつもりでいるらしい。理由は、クラスが上がると先生が厳しくなるから、だって)とか、バトンとか、絵とか。何でも好きなものを選んでいいよ。」

「ん~。じゃあ、ピアノ。」

「本当に習う?○○ちゃんのところの先生に習う?」

「ううん。ママ。ママに家で教えてもらう。」

ママは教えられないよ。ま、どうせ専門家になるわけじゃないから、はじめのうちは教えててもいいかもしれないけど。

「絶対、ママがいい。全部ママに教えてもらう。」

「でも、ちゃんとした先生に習った方がいいと思うよ。」

「ママが会社を辞めちゃえばいいんだよ。そうすれば、ママと一緒に習いごとも行けるでしょ。」

・・・。言葉につまってしまった。

初めて、言われた。これが、まるちゃんの本心なのかもしれない。

何故辞めないのだろう。自分の中でもぐるぐるしてる。

2003.3.11

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次